いま多くのエステサロンや美容クリニックで施術を行っている「ハイフ(HIFU)」。
美容効果があり、たるみや肌質改善などの嬉しい効果も期待できますが、ショット数の目安ってご存じですか?
そこで今回は、ハイフのショット数の目安についてお話ししていきたいと思います。
▼ハイフとは
まず、ハイフについて簡単に説明しておきますね。
ハイフ(HIFU)とは、高密度焦点式超音波施術法のことを言い、超音波を使って部分的に照射を行います。
たるみを解消したり、部分痩せ・肌質の改善などの効果があります。
■ハイフのショット数
ハイフは、超音波を照射する回数のことをショットと呼びます。
このショット数が多ければ多いほど効果も大きくなりますが、その分肌にかかる負担も増えてしまいます。
ハイフを行う前に、年齢や肌の状態を確認したうえで、ショット数を決めると良いでしょう。
▼ハイフのショット数の目安
ハイフのショット数の目安を見てみましょう。
ハイフは、医療ハイフとエステハイフに分けることができます。
■医療ハイフ
医療ハイフは、高い出力で行うためエステハイフに比べて回数を減らすことができます。
ショット数の目安は以下の通りです。
・顔全体に行う場合、270ショット
・顔全体と首やあご下に行う場合、370ショット
このショット数は、マニュアルのショット数の最低ラインになりますが、施術を行う場所によってはショット数を増やす場合もあります。
■エステハイフ
エステハイフは、医療ハイフと比べると出力も弱くショット数が多くなってしまいます。
ショット数の目安は、5,000~多くて15,000ショットほどになります。
▼まとめ
ハイフのショット数は、施術を行うサロンやクリニックによっても違ってきます。
自分の体の状態をしっかり確認したうえで、施術を行いましょう。
当サロンでは、美と健康をお客様の自信につなげることができるよう、脱毛施術やホワイトニングを行っています。
綺麗になりたい方や
美肌になりたい方など、一度ご相談くださいね。