vio脱毛をしたいとお考えの方はいらっしゃいませんか。
最近ではvio脱毛を行う方が増えてきていますよね。vio脱毛をしたいけど形はどうしようと迷っている方も多いと思います。
今回はvio脱毛の形について、詳しく紹介していきたいと思います。
▼vio脱毛とは
vio脱毛とは、Vライン、Iライン、Oラインをあわせた言葉になります。
Vラインはデリケートゾーンの上部。
IラインはVラインの下の足の付け根の部分に沿ったお尻の手前までを指し、Oラインはお尻の穴のまわりのことを指します。
vio脱毛では、Vラインのデザインで悩む方が多くいます。
▼vio脱毛のおすすめの形
■ナチュラル
ナチュラルは、全体的に毛量を減らして
自然な仕上がりにするものになります。
下着や水着を着たときにはみ出さない程度に整えるデザインで、脱毛している印象を抑えることができます。
■トライアングル
トライアングルは、ナチュラルよりもコンパクトな逆三角形に整えるデザインで、清潔感と
自然さのバランスがよい形になります。
自然に形を整えたい方におすすめです。
■ハイジニーナ
ハイジニーナは、下半身のデリケート部分を全て脱毛処理しているものになります。
レース素材や露出が多い下着も美しく着こなせることが可能になり、デリケートゾーンを清潔に保つことができます。
■オーバル
オーバルは、Vラインを卵型に整えるデザインになります。
下着や水着を着たときにはみ出しにくく、
自然な仕上がりになります。
▼まとめ
vio脱毛を行うことで、下着や水着を着た際に気にすることがなくなり清潔感を保つことができます。
vio脱毛にはデザインがさまざまありますので、まずは自分がどのようにしたいのか考えてみましょう。
形によってもメリット・デメリットなど異なってきますので、相談してみてください。