vio脱毛のやり方について
query_builder
2021/09/11
コラム
vio脱毛ってどんな風に行われているのでしょうか。
vio脱毛に興味のある方は知っておきたいですよね。
ここでは、脱毛を行う時の一般的な流れについて紹介します。
▼vio脱毛とは
vio脱毛は、V(ビキニライン)・I(ビキニラインの奥)・O(肛門周り)の脱毛の事を言います。
▼vio脱毛の種類
脱毛の種類には、自分で行う自己処理のものやお店やクリニックで行うものまであります。
■自己処理
・家庭用脱毛器
・電気シェイバー
・カミソリ
・ワックス脱毛
■お店
・サロンのエス脱毛
・クリニックの医療脱毛
▼vio脱毛を自己処理で行う場合のやり方(Vゾーン)
ここでは、家庭用脱毛器を使った脱毛の流れについてみていきます。
①まず事前に毛の量を減らしておく
アンダーヘアの量が多いと、痛みがあったり脱毛器をあてにくいので減らしておくと良いでしょう。
②どこまで脱毛するのか決めておく
脱毛を行う場合は、アンダーヘアの形をどのように整えたいのかを決めてから行いましょう。
③サングラスなど目や色素の黒い部分を守る
特殊な光を当てるタイプの脱毛器は、色素が黒い部分に反応します。
なので、照射を行う前にサングラスなどで目を守りましょう。
ほくろなどがある場合は、テープで隠しましょう。
④照射する
Vラインは、無理な姿勢を取らずに簡単にできる部位なので、皮膚と脱毛器に隙間があかないように当てましょう。
⑤保冷と保湿をしっかりと行う
脱毛器を使用した後は、しっかりと冷やしましょう。
冷やしたあとに、化粧水などで保湿をするといいでしょう。
▼まとめ
vio脱毛は、脱毛の仕方によってやり方もそれぞれ異なります。
今回は、自己処理を紹介しましたが自分で行うのに自信がない人や面倒な人はサロンなどで行うといいでしょう。
当店では、vioに加え、他の部位も脱毛を行っております。
お悩みの際には、お気軽にご相談ください。